型式などの各条件
・型式:DBA-RU2
・ガソリン車
・2016年6月購入して8年8か月使用。
・走行距離 約69000km
・修復歴なし
・外観損傷無し(ドアノブ等に爪傷はある)。※鹿と衝突してフロントバンパーの取り替え歴は有り

買取査定の結果
・今回、ディーラーでの下取り査定、大手中古販売会社、個人経営のSUZUKI特約契約店での買取査定と全3社の結果を報告します
2025年2月13日時点での情報ですので、ご注意ください!!
HONDA ディーラー
・VEZELを購入したお店での下取り査定をして貰いました。
最初にも書きましたが、鹿と衝突してフロントバンパーを取り換えたのもこのお店です。
また、現在エアコンのラジエーター液が原因不明の漏れをしているのも把握されています。
この状態で約100万円で下取り査定を付けてくれました。
大手中古車販売会社
・某G〇liverで買い取り査定をして貰いました。
査定している状況も見ましたが、主に外観点検、室内点検、エンジンルーム等を目視で確認していました。
20分ほどで査定も終わり、結果としては92万円と言われました。補足で買い取り時期が明確になれば、もう少し値段も頑張れるらしく、今月中に買取した場合を聞いたら約100万円とのことでした。
大手では想定通り、最初は低めに見積もりをされましたが、概ねディーラーと同じ程度でした。
個人経営のSUZUKI特約契約店
・こちらは会社の先輩の紹介で行ってきました。
HONDAの下取り価格を見せて、妥当な値段との評価をしていましたが、店主は10分くらいの点検で110万で買取出来るとのことでした。
SUZUKI ハスラーの見積もり
鈴木のハスラーに乗り換えを考えていたので合わせて見積もりをして貰いました。
・ハスラーのグレード:HYBRID Gターボ 4WD 色はカーキーのモノトーン
・型式:4AA-MR52S の新車
オプションについては
・全方位モニタースズキコネクトナビ
・フロアマット純正品(1万6800円)
・その他:冬タイヤ(ブリジストン),スノーワイパー,ETCセットアップ(外部品をビルドインしてくれる),下回り防錆塗装ENDOX 等付属品・特別仕様を含めました。
以上の見積もり結果は
車両価格:1,948,100円(ここから34,950円を割引)
特別仕様・付属品:158,500円
以上に手続き代行費用・預り法定費用等を合わせて2,190,000円となりました。
ここから、VEZELの買取価格を差し引いて1,090,000万円の支払いが残りました。
最低限ではありますが、オプション品や冬タイヤ等を合わせてこの値段なので満足のいく価格でしたのでこれで契約をしようと考えています。
※本当はここからさらに値段交渉をすべきかもしれませんが、オプションをほぼ付けておらず、車両価格の割引もネットで確認した割引価格に対して差異も無いのでしませんでした。
ハスラーの納期について
・新車を卸してもらっているSUZUKIディーラーに店主が直接電話し、2か月ほどで納車出来るとのことで、ここからさらに諸々の手続きを経て、約3か月半くらいは見てほしいとのことでした。※ちなみにスペーシアの納期も聞いてもらいましたが、同じでした。
コメント