【第13回】日本触媒(4114)の個別株投資について

節約・投資

日本触媒はどんな会社?

日本触媒(にほんしょくばい、Nippon Shokubai)は、化学製品を製造する日本の企業です。特に、化学工業や材料科学の分野で広く知られており、主に以下のような製品を手掛けています。

  1. 化学製品:
    • 主力製品としては、ポリウレタンやアクリル酸、アクリル酸エステルなどの化学製品があります。これらは自動車、建築、電子機器、日用品など多岐にわたる産業で使用されています。
  2. 触媒技術:
    • 「触媒」という名前の通り、触媒技術の研究・開発にも力を入れており、化学反応の効率を高めるための材料や技術の提供を行っています。触媒は化学反応を加速したり、特定の反応を選択的に進行させるため、工業的な製造プロセスにおいて非常に重要な役割を果たします。
  3. 環境・エネルギー:
    • 環境に配慮した技術開発にも取り組んでおり、例えば二酸化炭素の排出削減技術や再生可能エネルギーの利用促進のための研究が行われています。

日本触媒は、1950年代に創立されて以来、長年にわたり化学業界での地位を築いており、国内外での事業展開も積極的に行っています。

株主優待

・株主優待はありません。

業績

売上

売り上げは上下していますが、長期的に見れば右肩上がりで良さそうです。

ROE(自己資本利益率)

・ROEは10%以下を推移しており良くないです。

※ROEは「Return OEquity」の略で、会社が資本を効率よく活かし、利益をあげているかを測る数値です

EPS(1株当たり利益)

・長期的に見ると右肩上がりですが、所々急落しているのが気になりますね

※当期純利益を発行株式数で割った値で、数値が高ければ良いです。

現金

・現金は長期で見れば上昇していますが、上り下がりがあり、安定していませんね

自己資本比率(株主資本比率)

・自己資本比率は優秀ゾーンに安定して入っています。良いですね

営業利益

・営業利益はEPSと同様な動きをしており、下落している箇所が気になります。2021年なのでコロナが流行していた際に下がったみたいです。

1株配当

・継続して右肩上がりです。

配当性向

・配当性向は健全エリアに大体入っています。

日本触媒HP

こちらのリンクから日本触媒の決算説明資料を確認できます。

2020年度の業績が落ちた要因は下記の資料の説明通りです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました