【第21回】NUROモバイルの通信速度はどうなの?

NUROモバイル 節約・投資

前提条件

・北海道苫小牧市での測定結果を公表します。

・docomo回線を使用しています。

測定結果

回線速度の見方

1. 下り(ダウンロード速度)

「下り」は、インターネットからスマホにデータがダウンロードされる速度を指します。簡単に言うと、スマホがインターネットから情報を受け取る速度です。これが速いほど、以下のような操作が快適になります:

  • ウェブページの読み込み:ウェブサイトを表示する際に必要なデータを素早く受け取れるため、ページがすぐに表示されます。
  • 動画のストリーミング:YouTubeやNetflixなどの動画を遅延なしで視聴できます。特に高画質の動画を再生する場合は、ダウンロード速度が重要です。
  • アプリのダウンロードや更新:アプリを新しくインストールしたり、既存のアプリを更新する際に必要なデータを素早く取得できます。
  • 動画を快適に視聴するには下り10Mbps程度必要です。

2. 上り(アップロード速度)

「上り」は、スマホからインターネットにデータがアップロードされる速度を指します。つまり、スマホがインターネットに情報を送信する速度です。これが速いほど、以下のような操作がスムーズに行えます:

  • 写真や動画のアップロード:InstagramやFacebookに写真や動画をアップロードする際に、スムーズにデータが送信されます。
  • オンラインゲーム:自分の操作をサーバーにリアルタイムで送信するため、遅延が少なく、快適にプレイできます。
  • ビデオ通話や音声通話:ZoomやLINE、Skypeなどのビデオ通話では、リアルタイムで映像や音声を送信する必要があるため、上り速度が重要です。

LINEやメールを快適に使用するには上り/下りで1Mbps程度必要です。

使ってみての使用感

ドラクエウォークをよく遊んでいますが、支障なく遊べています。ただ、スタート画面からゲームが始まるまでが少し長いと感じる程度です。

・YOUTUBE等については車で動画を流したりしますが、支障なく使えています。

建物内などでは電波強度が2まで下がったりするなど、イライラすることはありますがNUROモバイルの値段相応の品質であると考えます。

今後の乗り換え先候補

日本通信SIM合理的みんなのプランを検討しています。

現在のNUROモバイルでは国内無料通話が無料では付いてこない為、TOTALでいうと此方の方が割安になっています。また、通話5分かけ放題又は1か月70分迄無料から選ぶことが出来る為、電話する頻度が少ない私としては1か月70分無料は魅力的ですね!

NURO光の通信速度についてはこちらを確認!

コメント

タイトルとURLをコピーしました